運動不足解消のヒント・・家事で運動しちゃおう

こんにちは

東京小金井のピラティストレーナー箕田泉です。

以前はテニスコーチをしたり、全国大会や全日本ベテランテニスを目標に試合に出ていましたが、膝の手術・リハビリの失敗から断念😿歩くのも大変な日々から脱出させてくれた理学療法士・中村尚人氏のピラティス・ウォーキングメソッドを皆さんにお届けしています💪

長年使ってきた私たちアラフィフ世代のカラダ。痛みや不調を出さずに、快適にかる~く動けるようにサポートさせて頂いています💛

 

運動嫌いの方のセッションで、好評なのが、

 

家事エクササイズ🙌

 

 

少し時間を、気持ちもゆったりとって、気持ちよく伸びながら丁寧におこないます。。

 急いでいるとできませんが、雨の日、家事はしなくてはいけないときなどにオススメ💖

 

ちょっと億劫な家事をエクササイズにして、弾み♬

そこから丁寧に磨いたり、干したり。。

 

これって、スポーツしている方にもオススメです!

意外にこのくりかえしが、大事と誰より実感の私です。

 

いろいろ用事が重なって、トレーニングの時間がとりにくかった時、家事とトレーニングを一緒にすると、体も気持ちも軽くなりました🎵

 

今日はこんな方にオススメです💛

練習もできないのに、トレーニングもあまり時間ないし、やる気もダウンしている・・

体が重いし、運動しなきゃいけないとは思うけど、ジムとか運動に行く時間はない。

家事、やりたくないーー!

 

仕事も家事も運動しなきゃ、という気持ちが負担な方にぜひ。

 

普段のトレーニングをエクササイズに置き換えると、体は軽く、気持ちも楽になりますよ🎵

 

内容

 

◆腰痛予防と足腰の強化トレーニング・モップランジ

◆腰痛予防の背中トレーニング!洗濯かごスクワット

◆体幹強化のとかげ雑巾がけ

◆まとめ

 

 

腰痛予防と足腰の強化トレーニング・モップランジ

 やり方は、よい姿勢から、腕を遠くに押し出してから、腕に引っ張られるように反対側の脚を出していきます。

ポイントは、腕の動きに引っ張られて、対角の脚が出ること。

 歩行動作と同じ動きなので、軸が整っていきます。やりにくいけれど、反対もぜひ。

私のクライアントの方、初めていらした時に訴えていた、長年の朝の腰痛は、ペットのえさやりの手足が同じ側をだしていたことが原因で、変えたらすぐに朝の腰痛がなくなりました。

 

 

 

 

こんなランジのエクササイズの応用です。


腰痛予防の背中トレーニング!洗濯かごスクワット


 

最近のオンラインのママさんたちのレッスンでお見せして、爆笑だったのは、洗濯かごスクワット!

結構効きますよ💛

腰のあたりから肘を遠くにしながら持ち上げます。

 

※私は股関節の角度が強く、膝を曲げて撮るとニーインに見えていますが、スタートから内側にしており、重心はしっかりといい位置にきてます。

 

※スクワットと背中のトレーニングですが、きちんと腹筋に見合う重さと上げ具合を調整する必要があります。


 

こんなエクササイズがもとに。

スクワットから、腕を前に振るか、腕を上げていき、最後は腕を伸ばしてキープ。

肘を伸ばしてキープすると、背中に効いてきます!

 

腕の上げ方は、手のひら上か、歩行のように親指が上で。

手の甲を上にすると、肩が詰まる感じになり、傷める恐れがあります。

 

 

 

体幹強化のとかげ雑巾がけ


体幹から腕を使って体を支える、フロントプルというエクササイズ。ローラーを使うとバランスも難しい!

 

ポイントは肩を引くことなく、肩甲骨の下端から、腕を押し出したまま、肩をすくめずにさまざまな体勢がとれるように。(左写真、キツイポジションだったから、ギリギリ肩をすくめていない?くらいですね💦)

肩を引くと、腹筋が抜けてしまうので、腰痛をおこす可能性もあり、体幹強化になりません。

 

床が難しかったら、ドアを拭くときなどに試してみてもいいですよ。

 

高い所に腕を上げる時は、小指側から・あるいは手のひら側から上げる意識をもつと、肩が詰まりません。

 

 

 

体を支える力がついてくると、雑巾がけもいいトレーニング💪

 

まとめ

 

いかがでしたか❔

普段なにげなくしている家事動作も

🌟歩行動作のように対角の手足を使うランジ

🌟体幹から腕を上げて物を持つ背中トレーニング

🌟体幹で体を支える雑巾がけ

 

こんなふうに正しい体の使い方を少し意識するだけで、今ある痛みや不調が解消するかもしれないし、

何より運動しない罪悪感や家事が億劫な気持ちが軽くなって、終わると気持ちもスッキリしますよ!

 

良かったらお試しくださいね!

 

なかなか運動できないママさんクラスでは、運動不足解消、忙しい合間での体の整え方、季節ごとの注意などお伝えしています。仲間も増えてきましたよ!お気軽にお問い合わせください。