
photo by Yuji
いい習慣がつきまでに3週間かかると言われます。
おさらいしておきましょう。

重心をいい位置に落とすため、一旦足指をそらせ、股関節に手を当て、太ももの骨を少し押し込みます
そこから首の前にも後ろにもシワを作らない位置に頭を置きます。
視線遠くに。

頭頂部に手を当て少し重さをかけ、伸びます。

手をおろし、足の指を戻して出来上がり。
~お客さまよりご報告~
膝などの痛みが心配だったけれど、家族旅行のハードスケジュールについて行かれた♬
家族に「歩くの速くなったね、すごいじゃん」と褒められちゃいましたよ
先日、嬉しい報告がありました。コロナで立川のグループレッスンがなくなりましたが、歩き方と姿勢に気をつけていたとのこと。
それだけで痛みなく、快適に楽しいイベントに参加できるようになったんですね。
2週間、まずは姿勢にチャレンジしてみませんか。
そして3週間は、毎日いい姿勢をつくる時間をつくる!ポイントレッスン配信してますよ!
姿勢と歩行のポイントレッスン配信中!