
こんにちは★
東京小金井のピラティストレーナー箕田泉です。
以前はテニスコーチをしたり、全国大会や全日本ベテランテニスを目標に試合に出ていましたが、膝の手術・リハビリの失敗から断念😿歩くのも大変な日々から脱出させてくれた理学療法士・中村尚人氏のピラティス・ウォーキングメソッドを皆さんにお届けしています💪
長年使ってきた私たちアラフィフ世代のカラダ。痛みや不調を出さずに、快適にかる~く動けるようにサポートさせて頂いています💛
photo by Yuji
このところテレビでも、コロナ疲れか、元気の出ない人が多いと話題ですね



みんなで集まってわいわいしたり飲んだりする機会のないから、ナーバスになりやすいのかな❔
アームスライド


前の手は外回し、後ろの腕は内回し。
上に持ち上げるようにすると、だんだんつま先立ちで足も上がってきます。
これ、人によって左右の角度を変えることで、背骨や背骨やあばらの左右差改善にも効果的なエクササイズなんですよ!
まとめ
いかがでしょう❔
・今までにない世の中で、少しメンタルがダウンしやすい
・みんなもそう
こんな自覚をもっていると、ちょっと嫌なことがあっても、少し楽にするっとやり過ごせるかな❔
では、ありがとうございました💛
レッスンでは、体から心をアップさせることを目指しますよ~