姿勢改善に・・意外っ!よい姿勢を作るために必要なこと

こんにちは

東京小金井のピラティストレーナー箕田泉です。

以前はテニスコーチをしたり、全国大会や全日本ベテランテニスを目標に試合に出ていましたが、膝の手術・リハビリの失敗から断念😿歩くのも大変な日々から脱出させてくれた理学療法士・中村尚人氏のピラティス・ウォーキングメソッドを皆さんにお届けしています💪

長年使ってきた私たちアラフィフ世代のカラダ。痛みや不調を出さずに、快適にかる~く動けるようにサポートさせて頂いています💛

 

今日はいい姿勢を作るのにすごーく大事なコト、をお伝えします。

 

え~そんな難しいものなの❔という声が聞こえてきそうですね💦

いろいろなところで言われる、いい姿勢、あなたはチャレンジしたことありますか❔

だいたいの方がこんな指標を目安にしたことあると思います。

 

壁から5センチほど離れて立って、壁にお尻・肩・頭がつく。

 

私たちのよくいう、頭が背骨の真上にあるから上から押したり、肘を真下に引っ張ったりしてもぶれずに、軸が通るのが分かる、とか。

 

 

 

 

でもやってみてもどうもしっくり来なかったり、難しかったりしませんか?

だからやめてしまう方もいらっしゃるようですね👀

 

実は姿勢改善には、必要な条件があるんです。しかも気持ちいい~エクササイズでその条件をクリアできるようになれるかも💛

 

今日は

◆いい姿勢を作るのに必要なコト

◆いい姿勢を作るためのお手軽エクササイズ1

いい姿勢を作るためのお手軽エクササイズ2

◆まとめ

 

 

 

いい姿勢を作るために必要なコト

 

 

いい姿勢を作るために必要なコト・・それは・・・

 

🌿胸郭を初めとした柔らかさ🌿

 

えーっ😒⁉️って感じがしませんか?実は私がそう思った人😁関係ないじゃん!!と。

 

でも、試しにウォーミングアップなしに股関節を少し引き込んで、重心が足のいい位置におちるようにし、上半身を乗せると、腰、背中に違和感を感じる方が多くなります。

 

いつもの位置に慣れた上半身の筋肉のままだと、やはり無理があります。それで、レッスン前半は伸びたり捻ったりのエクササイズの構成になっているのですよ❗️

 

では、いい姿勢を作るために必要な胸周りの柔らかさを引き出すエクササイズをお伝えしますね!

簡単ですよ~🎵

 

 

 

 

いい姿勢を作るためのお手軽エクササイズ1

マーメイド横VER

 

両手を横から上げて、片方の手を反対の手で引っ張りながら、ニョキニョキと伸びて、あばらを揺すってあげます。伸びている方のあばらを呼吸で広げます。

 

☝️注意。手を上げる時は、手のひらは上を向けましょう。肩がつまりにくくなります。

また、骨に変形が出ていたり筋肉や筋がとても固くなっている方もいらっしゃるので、ムリのない範囲で行いましょう‼️

 

こんなことでも、いい姿勢をとりやすくなるのです😉

 

 

エクササイズはちょっと違いますが、立っていたら、こんなふうに手を押し上げるように伸びていくのもいいでしょう🎵

 

 

いい姿勢を作るためのお手軽エクササイズ2

キャット&ドッグ


よく見かけるエクササイズですね。

 

みぞおちを天井・床にそれぞれ近づけるイメージです。そこから腰・頭に動きが繋がる波のように~

 

ただ、これ、指導者によっては、骨盤から動く、というケースも多いようです。

 

しかし、動きやすい腰、つまり腰椎でなく、固くなりやすい胸周りを柔らかくしたいのと、動きの起こる場所が胸あたりの体幹ということから、私たちは主にみぞおちから動くことを意識します。

 

まだまだ動画写真者ですが・・

 

キャット&ドッグのさらに進化版・キャット&ドッグ&蛇🐍

  

 

まとめ

 

 

いかがでしたか❔

 

いい姿勢でいることは、腰痛や膝痛などの故障を予防するためにとっても大事🥰

でも、そのいい姿勢を作るためには・・・胸周りの柔らかさ、つまりしなやかさが必要になる、ということでした。

 

お手軽なエクササイズなので、朝などにぜひやってみてくださいね💛

 

では、今日もありがとうございました💖

 

いい姿勢を作る無料メールレッスン、登録してみてくださいね!いいコンデションをキープするためのお知らせや、お得な情報も配信中です☆彡